
RECRUIT
採用情報
数字で見るワークライフバランス
年齢構成
若手からベテランまで幅広い年代が活躍中!
平均年齢
38.8歳
年間休日日数
122日
有給取得率
68.6%
その他制度
昇給・昇格
年
1
回
賞与
年
2
回
社内研修
新入社員研修
新入社員研修や、資格取得に必要は研修、スキルアップ研修など社内・社外で学んでいきます。
健康保険・厚生年金・雇用保険
健康保険・厚生年金・雇用保険など、基本的な社会保険制度を整えています。
定期健康診断
安心して働ける環境づくりの一環として、年1回の定期健康診断を行っています。
出産・結婚祝金
社員の出産や結婚をお祝いし、祝い金を支給しています。
健康・がん・GLTD保険
社員が安心して働けるよう、健康・がん・GLTD保険制度を整えています。
育児・介護 時短勤務
育児・介護中の社員が働きやすいよう、短時間勤務制度を設けています。
慰安旅行
年1回、社員・協力会社が参加する慰安旅行で、交流を深めながら日々の仕事への感謝を伝えています。
行き先は社員の投票で決まります。
忘年会
忘年会は社員と協力会社が参加し、楽しく交流しながら1年を締めくくります。
新年会
新年会では社員と協力会社が一緒に集まり、親睦を深めながら新年のスタートを祝います。
新入社員歓迎会
新入社員歓迎会では、社員と協力会社が一緒に交流し、新しい仲間を温かく迎えています。
独身寮
個人負担2万円。遠方出身でも安心して社会人生活をスタートできます。
資格取得・バックアップ
会社が認定した資格を取得すると報奨金の他、毎月支給の資格手当が付与されます。
勉強に自信のない方も、会社負担で講習会の受講などをサポートしています。
安全大会
年2回、区民センターで安全大会を開催し安全研修や安全パトロール結果、安全表彰など行い社員・協力会社が一丸となって、無事故・無災害に向けて取り組んでいます。
安全祈願祭
毎年、新年の仕事初めに一年の無事故、無災害を祈願します。
交通費支給
毎月50,000円まで支給します。
朝礼
月初めに朝礼を実施し、全社員で業務方針や連絡事項を共有しています。
表彰制度
1年間頑張った人に、優良者として表彰します。(金一封あり)
奨学金返還支援制度
社員の奨学金返済の負担を会社がサポートし、安心して働ける環境を整えています。